top of page

“まちから プロダクト”
ワンプレイス・マルチユースを実現するストリートファニチャー
変形や機能追加によってワンプレイス・マルチユースを実現するストリートファニチャー「まちからプロダクト」という今までになかった新たなまちづくりツールが生まれました。
その第1号として吉祥寺のまちなかに設置された「まちからベンチ」は、シンプルな変形機構を有することで、普段はベンチとして利用できますが、出店者が簡単な変形を施すことでポップアップストアの展示什器としても利用できます。
まちからプロダクトは地域や場所の特徴、想定される利用者をイメージし、取り入れる変形機構や機能に応じてオーダーメイドされ、多彩で豊かな生活シーンを創出します。
このサイトでは、まちからプロダクトの紹介とともに、武蔵野市開発公社がこれからのまちづくりに必要だと考えている「セミハード」という概念に関するコラムを掲載しています。

bottom of page